アデレード暮らし

2001年から南オーストラリア州のアデレードで暮らし始めた私の記録

昨年の1,2,3月(写真多し)

そうそう、日本へ親子留学。いつの話だったっけ?
早く書かないと3月も終わっちゃう。

アデレードでの日常が余りにも普通に過ぎて、もうずいぶん長い間 この生活を続けている気がしている今日この頃ですが、先日の3月11日に、「ああ、あの地震の時、私はまだ日本にいたんだ・・・」と思ったのでした。

日本の1,2,3月といえば、3学期ですね。
3学期といえば、1年のまとめ。

1月
下呂温泉に4泊して、その間の一日は、スキーに行きました。長女にとって初スキー。次女はまだソリ遊び。
ツララが見事に出来上がっていました。
イメージ 1

下呂温泉に4泊もする人って珍しいと思う。うん。名古屋からだと、日帰りだって出来ちゃう。だから、ホテルの人に、「連泊さん」と呼ばれてました(笑)  連泊さん達は、下呂温泉は2度目なので、観光するわけでもなく、ひたすら温泉に入り、ホテルのプールで泳ぎ、部屋でUNO大会をして、スキー以外の3日間は、ホテルの中でウダウダとスーパーリラックスして過ごしました。

イメージ 2
ウサギ年でしたねえ・・・

さて、名古屋は、大雪でした。
1月16日に記録的な積雪!こんな大雪みたことない!こんな雪なのに、部活の試合があったので、東山まで出かけました。ミドリが見事にすっころんでいました。^^;
イメージ 9

イメージ 11

翌日もこんな調子。
イメージ 12

子供たちは学校で雪合戦をしたり雪だるまを作ったりして大喜びでした。
イメージ 10

2月の14日も、同じように大雪が降りました。初めてのバレンタインデーを、長女は部活の女子同士で交換。大雪の中を「足が冷たいよー」といいながら母も同行して配ったのでした・・・
イメージ 16

アデレードに戻る準備も始まりました。
まずは、車の輸出から。
1年間保有した車をアデレードに持ち込みます。アデレードでは車が高いので、日本で安く仕入れてアデレードで乗ろうという魂胆です。港まで車を持っていきました。
イメージ 13

3月。いよいよお友達とのお別れもカウントダウン開始。1年間仲良くしてくれて、本当にありがとう!
イメージ 14

卒業生を送る会をしたり、お別れ会をしてもらったり、最後の最後まで楽しく通うことが出来ました。
先生、お友達、本当にありがとうございました!!!

あ、通知表もちゃんといただきました。

学校が終わって、私のパートの仕事も無事終わって、日本出発が4月〇日と決まりました。
さあ、荷造り!それから心残りがないように、日本を満喫しなきゃ!!!

ということで、まだ日本で見ていないもの・・・
まずは、お茶畑。静岡の妹達に連れて行ってもらいました。お茶畑とお茶博物館。お抹茶作りにも挑戦しました。
イメージ 15

それから、奈良の大仏正倉院
ちょうど桜が満開できれいでした。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

そして、ついに、日本での留学生活が終了したのでした。
実家の母に散々お世話になったまま、
「また来るね~~!!」
と台風の如く名古屋を後にしたのでした。

長かったのか、短かったのか・・・
日本の美しい四季を、連続して子供たちに体験させることが出来た。
毎月何かしら変化のある日本。
それは食べ物であったり、行事であったり、天気であったり、服装であったり、様々です。

私が普通に知っている四季の移り変わりを、肌で感じてもらえたかな?
1年間一緒に遊んだお友達、毎日通った小学校。
せっせと通った歯医者さん。
将来どのくらい覚えていてくれるかな?

1年しかないから、と無理をして付き合ってくれた母や妹家族。
親戚はもちろん、アデレードから一時帰国しているお友達や、父母の友人まで巻き込んで、いろんな日本を体験させてもらいました。

本当に貴重な、またと無い経験でした。
ありがとうございました。