アデレード暮らし

2001年から南オーストラリア州のアデレードで暮らし始めた私の記録

Covid コロナウイルス

コロナ陽性者の隔離義務が廃止となる

南オーストラリア州では、今晩14日0時1分から、コロナ陽性者の隔離義務が無くなる。 陽性となったら周囲にうつさない努力をすること。 人混みは避けてね。職場には報告して判断を仰いでね。外出時にはマスクしてね。と言ったところらしい。 他州はどんな状況…

バスなどの公共交通機関でもマスクが不要となった

南オーストラリア州では、公共交通機関内でのマスク着用義務が撤廃された。 フェデラルレベルで飛行機内でのマスク着用が不要となったのが9日だったかな。 州レベルではどうなるのかな?と思っていたけれど、ついに!バスでもマスク無しで良くなった。 引き…

アデレード:濃厚接触者でも症状がなければ隔離必要なし

濃厚接触者であっても、症状がなければ自宅隔離の必要はなくなった。 この措置に伴い、各所の人員不足は大幅に改善されるのではないだろうか。 ただし、外出時にはマスク着用が必要。 ということは、街でマスクを付けて歩いていたら「私は濃厚接触者です。」…

オーストラリアへの入国は結構自由になったと思う

海外からの渡航者で、ワクチン接種が完了していない人でも、強制隔離はなくなった。濃厚接触者であっても症状がなければ入ってこられるし自宅隔離も必要ない。機内でのマスクはまだ必須。出発72時間前検査も必要ない。到着後の対応は滞在する州の州政府基…

デルタクロン株がオーストラリアで初確認

オミクロンの次はなんていうんだっけ?と娘とちょうど話していたのは昨晩のこと。 デルタクロンだった。 デルタクロンが8日、オーストラリアで初確認、とニュースになってる。NSW州で確認された模様。 デルタ株とオミクロン株の両方の性質を持つからデルタク…

日本に帰るなら3回目を打っておけば一番緩い規制ですむ

最新の「水際対策強化に係る新たな措置(27)」によると、コロナの予防接種を3回打っておけば帰国後の規制が一番緩くなるそうなので、帰国の予定はないけれど、打ちに行こうかな、と娘と話している。 「どうして3回目打ってないの!?」と最近看護師さん…

COVID19:アデレードの今(自分目線)

ワクチンを2回打ち、旅行予定もなく、自宅でパーティーをする予定もなく、人が集まる場所へ行く予定も呼ばれる予定もなく、州外からの訪問予定者もない我が家は、コロナをもらってこないように、なるべく静かに、平和に過ごしています。 一番コロナをもらっ…

シティーはまだ静か

オミクロンの影響で1週間仕事始めが遅れ、私は今週から仕事に戻った。 ずっと自宅にこもっていたのでシティーの様子がわからず、オミクロンは相変わらずトップニュースなので、今週はバスを避けて車で通勤することにした。 いつもの渋滞がなく、リモートワー…

初Pho 2022

2022年 初フォー。 せっかく長女が帰省しているのにコロナの影響で出かける雰囲気にならない。 けれどもフォーは食べたくなる。(月1で行っている。) 陽性や濃厚接触者になる可能性 vs フォー 天秤にかける。 … 陽性や濃厚接触者になる可能性 < フォー …

暑い ー 物流が滞っている

久しぶりに見た!室温50度。1階は29.5度。暑い。 ニュースではシティーがゴーストタウン化してるって言ってた。 暑さ+コロナの影響 暑い時間帯にスーパーに行ったらガラガラだった。人も、品も。 暑さ+コロナ+洪水の影響 NSW州にあるスーパーの物流センター…

2022年は世の中がオミクロンに引っ搔き回されながら始まった

SA州では、しばらくの間、濃厚接触者の定義とPCR検査を受ける対象者を巡って世の中が荒れていた。今も多分荒れていると思う。 毎日微妙に異なる情報が発表されて、あれ?あれ?今日も変わったの?と思っている間に陽性者数もぐんぐん上がり、昨日は4000人を…

海外渡航者の強制隔離が新年から不要になる

追加: 海外からの渡航者(ワクチン2回接種)が守らなければならない項目を追加します ************ ワクチンを二回接種した人に限るけれども、ついに、ついに、海外渡航者の強制隔離が無くなる。2022年になった瞬間から。 やっとだー!!! 州外からSA州にやっ…

濃厚接触者の定義が狭まるようだ

SA州の陽性者が昨日から400人以上増えて驚いた。 明日の緊急会議で濃厚接触者の定義が見直される。とモリソン首相が記者会見で言っていた。今よりも対象範囲を狭めるようだ。 PCR検査は症状がある人と濃厚接触者が優先になる見込み。

PCR検査を受けるための待ち時間が長い

4日ぶりに家の外に出て目的地に向かう間に2ヶ所のPCR検査会場を通過したのだけれど、車の行列が相変わらずひどい。 近所のあれは3時間コースだな。(経験談) 12月は連日「大行列」の報道が続いて、私は日々発表される「感染者数」よりも検査会場ごとの「待ち…

自宅で集まれる人数が10人になってしまった

クリスマスが終わった途端に規制が強化された。 自宅で集まれるのはこれまでの30人から10人までに変更になったそうで、ありゃ、年越しパーティーや誕生会を企画してるご家庭は調整が必要になるなあ。 21才(長女関係)と18才(次女関係)の誕生会が12-1月は多い…

SAの州境は閉まらないことになったけど・・・

西オーストラリア州(WA)からは締め出され、北部準州(NT)からは危険認定され、つい先ほど、クイーンズランド州(QLD)からも危険認定された我が南オーストラリア州(SA)。 そして我が州はニューサウスウェールズ州(NSW)、ヴィクトリア州(VIC)、それから首…

閉まるの?閉まらないの?閉まらないで~

州境が再び閉まるのか、閉まらないのか。もう明日は12月。人々が移動し始める月だ。 クリスマスまでに国境や州境を開けて、ロックダウンもない社会にするために今まで頑張ってワクチン接種率を上げてきたはずなのに、ここにきて新しい型のウイルスが登場して…

オミクロン株の詳細がわからないから州境規制緩和も不透明になってきた

我が南オーストラリア州(SA州)では23日に州境が開いて、ワクチン接種率が80%を超えて、色んな制限が緩和されていくのかと思ったら、なんのなんの、日々陽性者の数が増えて、濃厚接触者はワクチン接種の有無に関係なく自宅隔離になって、西オーストラリア州か…

州境が開いてから連日陽性報告

23日に州境が開いて以降、連日陽性者が報告されている。 ワクチン接種をしていても濃厚接触者になったら自宅隔離だ。やだなあ。 ボスはロックダウンに備えてよー、と言っているけど、どうだろう?SA州は昨日の時点で接種率が79%だったから、ロックダウンと…

SA州:11月23日に州境が開く見込み

色々な情報が錯綜していて、しかも、コロナワクチン接種率が80%になったらこうなるであろう、といった不確定要素ばかりの発表が続いていたので、ニュースを追うのを中断していた。はっきりしているのは、11月23日(火)を目標に州境を開けようとしているこ…

南オーストラリア州のワクチン接種率が7割超えた

南オーストラリア州のワクチン接種率が7割に届いた。8割超えたら自由が待っている。 12月には次女が初めてキャンベラの長女を訪ねる計画を立てている。州境も国境も予定通り開きますように。

キャンベラのロックダウンは終わったのにキャンパスは依然ロックダウン中

娘にロックダウン終わったんでしょ?と聞いてみたら、終わったけど大学は年内ずっとロックダウンだと言っていた。えー、何それ〜。 南オーストラリア州との州境はまだ開いていません。

高校内でのマスク着用が任意になった

今まで必須だった高校内でのマスク着用が任意に変更となった。 着々と規制緩和に向かっている。 皆さんは卒業しましたが、と校長先生が前置きしながら卒業ディナーパーティーで伝えると、えええー!と笑いが起こった。 これから夏に向かうし、公共交通機関内…

11月1日に国境が開く、まずはNSW州

ついに国境が開く。NSW州のワクチン2回接種率が80%に到達したことを受け、11月1日から、NSW州に到着する「帰国者」数の上限が撤廃される。条件を満たせば、14日間の強制隔離が回避できる。 条件というのは、Covid19検査の陰性証明(出発72時間前までに提出…

現在南オーストラリア州と出入り出来る州

なるほど。 今はこういう状況なのね。

じわりとホットスポットが来ている

連邦政府は、条件はあるものの、ワクチン接種率が80%になった州の渡航禁止措置を11月から解除すると発表。カンタス航空は、ロンドン便とロサンゼルス便の再開時期を12月から11月に早めると発表。本日時点の接種率55.10%。NSW州とVIC州は開くようだ…

ファイザー2回目を打って二日が経過した

1回目の時に接種後3日目まで記録に残したから、2回目もそうすることにする。 1回目は日に日に痛みが薄れていったけれど、2回目は違って、2日が経過したけど、接種箇所周辺の痛みが当日と同じくらい残っている。 果たしてこの痛みは接種によるものなの…

どうなる?ツアー・ダウンアンダー(TDU )2022

ツアー・ダウンアンダーはアデレードで開催される国際イベントのひとつ。1月開催で、新学期直前に開始されるから、新たな一年が始まったって思わせてくれるイベント。(オーストラリアの学校は1月始まりの12月終わり)。 2021年はコロナで中止。その代わりに規…

ファイザー2回目を打って一日が経過した

確かに打った周辺が痛い。でも1回目みたいに腫れていない。1回目の時のように肩から手首に向かって何かが流れるような事も無い。つまり、1回目よりも反応が無い。 という事で、レポートする事柄もない。健康な人だったらこの腕の痛みも大ごとなのかもしれな…

ファイザー2回目を打ったからデジタル証明書が貰えた

2回目のファイザーを打ってきた。 同じ施設で同じ時間に打ってもらったので、手順は一緒。看護師さんに呼ばれて部屋に入り、注意事項の説明を受けた後、はい、打ちますよー。ハイ終わり。 打ち終わった後、2回の接種が完了したので、メディケア(健康保険…