アデレード暮らし

2001年から南オーストラリア州のアデレードで暮らし始めた私の記録

言葉・バイリンガル育児

結局のところバイリンガル育児をしてどうだったのか ~ 長女編

長女が中学を卒業するまでの15年間、バイリンガル育児をしてきました。 詳細はこちら↓ swainsonaformosa.hatenablog.com あれから数年。長女は成人して他州で大学生をしています。「日本語の勉強が辛かったこともあったけれど、今はとても感謝している、自…

我が家のバイリンガル育児 まとめ

過去に書いたバイリンガル育児記録のリストです バイリンガル子育て、すでに私の中では懐かしい響き・・・ 月日の経つのは早いです。 けれど、アデレードにやって来てからの十数年間、あなたは何をしてきましたか?と聞かれたら、迷わず答えます。バイリンガ…

⑬うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女9年生(中3)

9年生になり、新しい学校にもなじみました。補習校では、ついに、中学3年生です。 もともと本が好きな子でしたが、宿題が増えるにつれ、読書量が激減しました。それまでは毎月本屋さんへ行っていましたが、まだ読み終えてないから今月は行かなくていい、と…

xi) うちの子はバイリンガルに? 次女編10歳

2009年3月、私はこんなことを書いていました: 「バイリンガルっていうのは、二つの言語を自由自在に高度なレベルで操ることの出来る人のことだと思うのですが、この高度なレベルまで到達する人ってほんの一握りだと思います。」 今でもこの考え方に変わり…

x) うちの子はバイリンガルに? 次女編 9歳

世の中には、マンガ=本という人もいますけど、ワタシにとっては、マンガは本ではありません。マンガを読んでいることは、決して「本を読んでいる」ことと同じではありません。 しかーし!この次女を育てていると、そんな硬いことは言っていられません。マン…

ix) うちの子はバイリンガルに? 次女編 8歳 小学3年生

勉強勉強とプレッシャーをかけると、どんどん逃げていく次女、小学3年生。 ある日、振り向くと、こんなことになっていました。 頭から箱をかぶっている!(驚愕) 泣き顔が描いてある!(唖然) いったいいつの間に、いつから、その状態で固まっていたの?…

viii) うちの子はバイリンガルに? 次女編 7歳 小学2年生

まったく勉強に関して期待が持てない次女は、当時小学2年生。 日本に一年居る間に、英語はきれいさっぱり忘れました。orz 日本語は大丈夫かというと、語彙数が長女の小2の時と比べると、明らかに少ない。orz... 本は、読んであげると喜ぶけれど、自分で読む…

vii)うちの子はバイリンガルに? 次女編 先取り娘

3歳年上のお姉ちゃんと共に行動するので、次女は3年先の情報を先取りしながら成長していたことになります。だから、同年齢の友達よりもマセている。持っているものも贅沢。 お姉ちゃんが3歳まで食べさせてもらえなかったチョコレートに、次女は1歳で出会っ…

vi) うちの子はバイリンガルに? 次女編 6歳

本人が1年生になった時、1年間日本へ親子逆留学をしました。 (この時 長女小学4年生) 日本では私がフルタイムで働かなければならないこともあって、次女は毎日午後6時まで小学校で過ごしました。日本の学校だし、日本語にどっぷりつかっているし、まあいいや…

v) うちの子はバイリンガルに? 次女編 5歳

私の知らない間にひらがなを覚え、カタカナを覚え、漢字まで書こうとしていた次女、当時5歳。小学生になっています。日本では幼稚園の年長さんの年です。 5歳になって、小学校へ入学すると(アデレードでは5歳から小学生です)、家で長女と学校ごっこをする…

iv) うちの子はバイリンガルに? 次女編 4歳

毎日幼稚園へ通った4歳。 毎日こういった作品が増えていく・・・ 名前もあっという間に英語で書けるようになった。 毎回毎回、これでもか!というくらい絵やクラフトを持ち帰る毎日だった。 英語は全く出来ませんが、お友達はちゃっかり出来ました。ただ、お…

iii) うちの子はバイリンガルに? 次女編 3歳

お姉ちゃんがアンパンマンと共に過ごした3歳。次女はというと・・・とっとこハム太郎とか、プリキュアとか見てるし!!! おかあさんとお姉ちゃんはいつも机に向かって何やらやっている。だったら私もお姉ちゃんのマネしてみよ~っと。と思ったのかどうかわ…

ii) うちの子はバイリンガルに? 次女編 2番目の宿命

我が家の次女は、現在10歳。現地校の6年生です。 これは2番目の宿命だと今も思いますが、下の子は上の子のスケジュールに振り回されながら成長します。 次女が1歳の時、上の子が幼稚園でした。1歳といえば、まだ食べて寝て遊ぶ位しかすることがありません。…

⑫うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女8年生(中2)

8年生になり、高校に入学しました。受験はありません。受験らしいものがあるのは12年生以降の進学先です。入学前の心配はなんのその。あっという間に新しいお友達が出来ました。 ダイヴァージェントという本が流行り、本を読み、映画へ行きました。ハンガー…

⑪うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女7年生(中1)

7年生になりました。小学校の最上級生です。生徒会の役員に立候補して、副キャプテンに選ばれました。全校集会で司会をしたり、先生のサポートをしたり、学校代表で校外へ出かけることが多々ありました。 ナルニア物語(英語)のDVDを見て面白いと思い、学…

⑩うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女6年生編

学校に慣れる。オーストラリアの生活を思い出す。そんな5年生を過ごした長女が6年生になりました。日本では小学校の最高学年ですが、こちらは7年生まであります。 補習校のお友達から、「ハリーポッター読んでないの?読んだら?」と勧められました。娘が…

⑨うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女小学5年生編

私のブログでこれまで一番アクセスが多く、反響が大きかったのがバイリンガル育児について書いた時だったので、続きを書かねば・・・と思って再び重い腰をあげました(汗) 逆留学と称して小学4年生を日本で過ごした長女が5年生になってアデレードに戻って…

私が子供に教えてあげられるのは日本語

せっかくそういう状況にいるんだから、自分の子供がバイリンガルになったらいいだろうな、 という理由から、バイリンガル育児を意識して生活していますが、 8歳の時点でバイリンガルだった長女と、 5歳の時点で日本語も英語も確立していなかった次女を連れ…

けちょりーな

次女の一番のお友達はシャイラですが、他にも仲良しの女の子が出来たそうです。 その子の名前は、 ケチョリーナ だそうです。 けちょりーな? けちょりーな けちょりーな・・・ いくらなんでも 「けちょりーな」なんていう名前の女の子は聞いたことがありま…

復学2週目

学校は2週目に入りました。 10日から3日間の日程で、NAPLANという全国テストが行われています。これは3,5,7,9年生が受けるテストなので、長女も受けています。何にも練習しないまま、ぶっつけ本番。はたしてどんな結果がでてくるのやら。 長女は…

現地校へ1年振りに復学

子供たちを日本の小学校に通わせるため、一年ほど日本へ帰国していました。 日本では数々の良い経験、痛い経験などをしてきました^^ 1年間の報告も含め、今日からまたのんびりとブログを更新していきたいと思います。 久しぶりのアデレードは、どうやら雨…

ここは日本だから?

我が家の次女が小学校へ入学してから4ヶ月が過ぎた。 毎日Letterlandという教材を使ったアルファベットの発音を順番に習ってくる。 歌付きで習うので、毎日アルファベットの歌を大声で歌っている。 メリーさんのひつじのメロディーがCの歌。くれ…

アイデンティティー

我が家は何故バイリンガル子育てをしているのか。 オーストラリアに住んでいるので、それが出来る環境にある。 確かにそのとおりなのですが、成り行きに任せるという選択肢だってあります。 なぜそれをしないのか。 それは、自分の経験上予想していることな…

i) うちの子はバイリンガルに? 次女編

さて、8回に分けて上の子の軌跡を書いてみました。親も子も大変がんばっていると思います。が!うちにはまだもう一人いるのです。5歳児が。この子がねえ・・・これは2番目の宿命?この子はどうなっちゃうんだろうかねえ・・・と、不安半分、ま、どうにか…

⑧うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女8歳

今、うちの子は8歳の前半を過ごしています。 日本語しかわからない妹の為に、英語の絵本をまず英語で読み、そしてすぐさま日本語に訳して読んであげています。たいしたものだ、と感心します。8歳児レベルとしては、バイリンガルなのではないかな?と思いま…

⑦うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女7歳

7歳になりました。小学2年生です。 日本大好き少女です。 日本という国は楽しいところである、 日本という国には会いたい人が大勢住んでいる(祖父母にいとこたち) 日本という国には欲しいものが何でも売っている(主におもちゃ) 私は日本人。といつも公…

⑥うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女6歳

6歳になりました。小学1年生です。 前年の準備期間の学年と違って、学問の要素が濃くなります。 平日の起きている時間中、英語の世界が6時間、日本語の世界が6時間。 お友達の家へ遊びに行ったり、お稽古へ行ったりすると、日本語の時間が減ります。 そ…

⑤うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女5歳

5歳になってしまいました。 南オーストラリア州では5歳から小学校へ通います。 日本語補習授業校にも通い始めました。 日本語に関しては特に心配する点がありませんでした。 ひらがなを読み書きして、カタカナを読みました。 5歳の後半には今日の一文と題…

④うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女4歳

もともと私は子供の心の発達に興味があって、それに関連して脳の発達にも興味がありました。 脳はまだまだ未知の世界が沢山ある分野のひとつで、次から次へと新しい文献が出てくるし、色んな人が色んなことを言っていて、素人の私にはよくわからない。でも、…

③うちの子をバイリンガルに!の軌跡 長女3歳

アンパンマンって、素晴らしいんですよ。 わが子の3歳は、アンパンマンと共に、でした。 3歳になったわが子には、日本語の勉強と称して、ビデオが大活躍でした。 日本語の勉強というからには、ちゃんとした内容のものを見せなくてはなりません。面白ければ…